Sayaka
世界国際ヨガの日イベントクラス!

こんにちは。
今日は、Yünetのスペシャルクラスのお知らせです☺︎
皆さんは、世界国際ヨガの日をご存知ですか?
2015年に国連総会にて創始され、
北半球で太陽の日が一番長くなる夏至の日”太陽のエネルギーが最も高まる日”と言うこともあり、改めて心と身体の健康や、自然や人との繋がりについて意識を高められる日です。
普段は忙しくされている方も多いかと思いますが、この日だけは少し手を止めて、ふとご自身に意識を向けてみませんか?
Yünetでは、陰陽ヨガを60分した後に15分時間を取り、呼吸法と瞑想をしたいと思います。
本来ヨガのアーサナ(ポーズ)とは、身体を健康にすることだけを目的としているわけではなく、アーサナで身体を整え、プラナヤーマ(呼吸)で身体と心を繋ぎ、身体の痛みや心地悪さに捉われることなく長時間座って、瞑想出来るようにするために行うものです。
現代のヨガはエクササイズとして捉えられがちですが、この呼吸・瞑想も行うことで現代の私達がヨガの本来の効果を得ることに近くのではないかと感じています。
・陰陽ヨガとは?
Yünetによる陰陽ヨガとは、しっかり身体を使って開き整えていく陽の動きと、その後に身体を緩めて開いていく陰のポーズをバランス良く組み合わせたクラスになります。
初心者の方から経験者の方まで幅広く楽しんでいただけるクラスです。
Yünetでのクラス経験者の方はエナジークラスとリラックスクラスのMIXと思っていただければいいかと思います☺︎
・呼吸&瞑想クラス
15分のうち半分は呼吸法を行いエネルギーを心身供に繋いでいきます。
瞑想は、私が数年前にニュージーランドのオークランドで出逢ったインド出身のマスターから学び彼が亡くなるまで何度も一緒に瞑想した方法を少しご紹介させていただきたいと思っております。
・予約方法
<ここからネットにてご予約ください。>
https://yunetsayakayoga.wixsite.com/yunetsayaka/blank-3
*陰陽ヨガをご受講の方はそのまま呼吸・瞑想クラスに入りますので呼吸・瞑想クラスへの再度ご予約は必要ありません。
*呼吸・瞑想クラスのみを受講の方は、Sayakaが陰陽ヨガにてクラスを行なっていますのでクラス中の予約確認が出来ませんので、9:15AMまでにご予約をお願い致します。
(直前になるまで参加出来るか分からないけど参加してみたいと言う方は、このクラスに関してはキャンセル必要ありませんのでご予約しておいてください。)
※瞑想のため心地よい姿勢で座り意識を集中させるため陰陽ヨガクラスにてまずは身体を整えてからの呼吸・瞑想クラスにご参加されることをお勧めします!
イベントやご予約に関するご質問はメールもしくは、ソーシャルアカウントから気軽にお尋ねください☺︎
<メール>
saaya.yoga.tasta@gmailcom
<instagram>
https://www.instagram.com/life_of_me_sayaka/?igshid=1akgm29on9jch
<facebook>
https://www.facebook.com/Yunetpage/
Sayaka