Sayaka
生徒さんからの声:Restorative Private Session
・Sさんからの声
Q:このセッション後、ご自身の日常生活の中で感じた変化などがあればぜひシェアしてください。
A:心身ともにスッキリ爽快感があり、『よし!やるぞ!!』とパワーがみなぎった感覚があった。 まさにエネルギーチャージ、フル充電できた。 大嫌いな風呂掃除も、いつもより何倍もの時間をかけて、床から壁から30分磨き上げた笑! 日々の疲労が溜まってくると『休まなきゃ』『寝なきゃ』と変に焦るが、『またリストラティブヨガのレッスン受けてスッキリしよう♥️』と余裕が持てる。
Q:リラックスヨガのポーズや陰ヨガのポーズと比べて感じた違う部分があればお答えください。
A:シャバアーサナをゆったりしているようでも、床の硬さの不快感や、長く同じポーズをすることによる筋肉の緊張などで、意外にリラックスヨガや陰ヨガは身体が休まらないこともある。 そこが全く異なり、リストラティブヨガは完全なるリラックスが実現できるので、ポーズを解いた後の爽快感が別格。
Q:セルフタッチセラピーをしてみて感じたことなどがあればお答えください。
A:自分の手の温かさや感触は、こんなにも心地の良いものなのかと驚いた。 正しいやり方は分からないが、疲労感や不調を感じた時には、そこを撫でてみるなど、簡単に取り入れられる点はあるのではないかと思った。
Q:このセッション後、ご自身の日常生活の中で感じた変化などがあればぜひシェアしてください。
A:心身ともにスッキリ爽快感があり、『よし!やるぞ!!』とパワーがみなぎった感覚があった。 まさにエネルギーチャージ、フル充電できた。 大嫌いな風呂掃除も、いつもより何倍もの時間をかけて、床から壁から30分磨き上げた笑! 日々の疲労が溜まってくると『休まなきゃ』『寝なきゃ』と変に焦るが、『またリストラティブヨガのレッスン受けてスッキリしよう♥️』と余裕が持てる。
Q:その他、何か気付いた点やシェアしたいこと、改善してほしい点などがあればぜひお聞かせ下さい。
A:家族に勧めたいと思う。 自律神経失調症気味の娘には特に。 自分を大事にケアする、ヒールする、チャージする、そんな時間をゆったり取ることで、少しでも症状改善になるのではと、思った。 25年前のワーカーホリックだった自分にも、教えてあげたい笑! 今回は本当にありがとうございます。 さやかさんには、いつも違う自分を引き出してもらっている気がします。 人生の折り返し地点を過ぎてしまった私。 でも、自分はここまで出来るのかと、まだまだ進化できるのかと、そう思えます。 新しい自分に会わせてくれて、ありがとう。

左がBefore、右がAfter
・Afterでは肩と耳の位置がしっかりとくるぶしの上に来ています。
肩が開き首も正常な位置に戻っているのが分かりますね☺︎
何か特別なエクササイズをしたわけではなく、ただ身体を緩めることで心だけではなく身体も自然で心地良くいられる位置に戻ります。